fc2ブログ

ご報告

  • 2023/09/14 10:10
  • Category: ---






2023年9月10日(日)午前3時





この世で最も愛する存在が天に召されました。




12日(火)の朝、お空に返し、小さな小さな骨壷になって帰宅。
あんなに大きな子だったのにね。
こんなにちっちゃくなっちゃって。



お骨、綺麗でした。
お骨までとっても可愛くて、母と「可愛い!」とニコニコしちゃいました。



9月なのにとても暑い朝で、
けれど不思議と汗なんか全く出なくて。



ぱぴ1ぱぴ3
ぱぴ4ぱぴ2




パピの頃の、あーさん。
ほんともう、さいこーに可愛いな。



やんちゃでイタズラ大好きで、
目に入るものはとりあえず食べちゃう。
パピ育ては発狂の連続だったのが懐かしい。




このブログ、
2020年のお誕生日投稿が最後になってましたね。
2021・22年が飛んでる。笑

あーさんがシニア犬になってからカメラを向けれらるのを嫌がるようになり、
だんだんとブログ投稿が減っていきました。

Instagramではちょいちょい更新してましたが。
皆さんと比べたらそれでも少なめだったかな?



かわいこちゃん7




6年前にてしも家は解散し、←!!!
あーさんと飼い主は、青山のサロン近くへお引っ越し。

以前住んでいた住居に引っ越した時は、あーさんは新居に慣れるまで一週間もかかりました。
それが飼い主との新居には、1日で慣れてくれた。

飼い主を困らせないように。
ほんとうにもう、優しいこ。




「ずっとふたりきりで楽しいね」



そんな声が聞こえて、お互いニンマリ。



「ふたりきり」



ほんとにその言葉通りで、
小さな部屋はふたりだけの秘密基地みたいで。
サロン仕事の合間に一時帰宅して、あーさんと過ごして、また仕事に戻る。


あーさんが座るソファからは、飼い主が何をしているか全て見渡せる。


今までの住居は広くて、飼い主は朝出たら夜にしか帰ってこない。
とても寂しい思いをさせたもんね。

いつも抱えていた毛布、ふたりになってからはあーさんは使わなくなった。
いつも飼い主がいるから、毛布を抱える必要がなくなったんだ。


思い出3



2022年の6月に、歯が悪いのもあり腎臓を壊し、一時寝たきりになったあーさん。
ほんとうならもう、疲れちゃったんだろうけど、
飼い主の情けない様をみて、


「これは心配でまだ逝けない」


と無理に甦って、一年も一緒にいてくれた。
ほんと、ありがとね。


思い出2


ここからは看取るまでの経過です。
飼い主の覚え書きでもあります。
苦手な方はスルーでね。





9月7日(木)
なんとなく下痢気味だった。
足腰が立たなくなり、苦しそうな呼吸。

あんなに大好きなカリカリも少しだけ。
おやつもあまり食べない。

ささみを柔らかく茹でても、あまり食べない。
チュールもひと舐めする程度。



9月8日(金)
台風の朝

朝のお客様がリスケになり昼過ぎまで一緒にいて様子をみる。
大丈夫そうかな?と思い仕事の準備をする。


「あーちゃん、いってくるね」


最近は見送りにも来なかったのに、
なぜか一生懸命よろよろしながらも、わたしを後追いした。



「いかないで」




そう聞こえて、振り向くと目が合い、
あーさんはその場で下血を伴う下痢をもらす。



これはだめだ。



しょんぼり顏のあーさんを撫でながら、
大丈夫だよ、お腹痛かったね、いい子だね。
すぐに綺麗にしてあげるよ、いい子だね、と。



お客様達にリスケの連絡をし、
久しぶりにスリングを出して、タクシーを呼んで午後の診療一番に病院へ。
腸炎を起こしていたので、腎臓に負担のない抗生物質の注射の処置。


幸い下痢はすぐ止まり、あーさんも安心したみたいだった。



あまり食べないけれど、少し呼吸は苦しそうだけど、
昨日よりはいいので、9日(土)は飼い主は仕事へ。

見守りカメラで何度も確認して、様子をみる。
普段は寝ているのに、伏せの状態で起きてる。
苦しいのかな。


一時帰宅して、お世話して(外で排尿できた)、
ソファで撫でていると、安心したようにすぐに寝息を立て始めた。
苦しくて眠れなかったんだね。



なんとなく予感がして、母に来てもらう。
母に会わせたほうがいい気がした。




母とあーさんの様子を見ながら、
やわらかな茶白の身体を撫でながら、自然と出た言葉。






「苦しいね、もう頑張らなくていいよ、ありがとね」





自分でも驚いたけど、
自然と言葉が出たんです。




あれから一年も頑張ってくれた。




「けど、ママが仕事から帰ってくるまで待っててね」




そう言い聞かせて、仕事をして。
母とバトンタッチで自宅に戻る。

外で一度排尿できたよ、チュールひと舐めしたよ。
シリンジでお水飲めたよ、と母からの伝言。





今日は一緒に寝ようね。




床にあーさんとごろ寝。
シリンジでお水を飲ませ、撫で、苦しそうだと宥め、愛してると囁く。

午前2時45分頃、あーさんは起き上がり、
「お水が飲みたい」と言ったので、
一緒に座って身体を支えて、自力でお水をカプカプと飲みました。

その後、ソファでふたり。
あーさんを撫でて愛を囁いてた。




突如、急に、ぐーーーーーんと伸びをしたの。




「うーーーーーーん」 と唸りながら。




「あ」 と、思った。




思った瞬間に瞳孔が広がり、舌が真っ白になった。
少しだけ痙攣して、脱力、おむつがじんわり温かくなった。




抱きしめて叫んだ。





愛してるよ
ありがとね
大好きだよ
ありがとね
あーちゃん
あーちゃん
あーちゃん
大好きだよ
愛してるよ






9月10日(土)午前3時でした。






かわいこちゃん2



さほど、苦しまなかったように思います。
だぶん、そう思いたい。

この腕の中で看取って、最後に目の光が消える瞬間を見て。
一緒にいられてよかったと思いました。




なんだろな、泣きながら書いてるから、文章めちゃくちゃだな。










なんというか、もう、それはもう、、
激しい感謝と、激しい愛情と、激しい後悔と。
達成感と、虚無感と。
これはもう、どうなんでしょうね。






あーさんが天に召されて、
激しいペットロス症状に悩まされている飼い主です。

眠れない食べれない笑えない
勝手に涙がでる、心臓が常にドキドキしている

数分ごとに襲い来る悲しみと涙




もういないのに、あーさんの痕跡で溢れている部屋。




支えてくれているのは、

母と、親友輝子ちゃん、キャバ友リノママチコさん、
あーさんと親交のあるキャバリア友達(みんなお空組)さんたち。
「ブログ見てました」のフォロワーさん達やInstagramのフォロワーさんからの温かい言葉。


ありがとうございます。
感謝してもしきれないです。



あーさん、愛されてたな。




かわいこちゃん



このブログ書いてる横から、あーさんの視線だけは感じるんだけども。
実体がないのですよね。



「泣くな飼い主」



あんまり泣くとね、あーさんが心配するのはわかってるんだけども。
勝手に涙がどばーって出るんです、困ったもんです。








チコさんとこのお空のリノちゃんが
「お空は満員ですので、まだまだパパママのおそばにいてください(リノより)」
とのことでした。

皆さまのモフモフちゃん達を、どうかどうかたくさん愛してあげてください。
言われなくっても愛してると思いますが笑



思い出1







あーさん、愛してるよ。



きみの丸い瞳も、柔らかな茶白の毛も、匂いも、
全てが特別で、わたしの唯一です。



14年と10ヶ月と10日、
きみと一緒に過ごせて幸せでした。




また会おうね。















こんな拙いご報告になりましたが、
皆さま本当にありがとうございました。

Pagination

Comment

うーふぁん

あーさん、大好きでした。いや、今も大好き。時々ブログをのぞいてみたけどなかなか会えず。今日、今、久しぶりに開いたら…。😭😭😭
かわいいデカわんこでしたね。頑張って頑張ってそばにいてくれたんですね。あずママさんのことが大好きだったんですよ。
和ませてもらって笑わせてもらって、感謝でいっぱいです。
先日9/7で、うちのウーフが13才であちらに行って10年になりました。今でも何でもない時に急に思い出しては泣けてくることがあります。季節が変わるごと、いろんな風景を見ていろんな場面を思い出します。寂しくもなるけど優しい気持ちにもなります。
しばらくは家の空気が違ったような、別の家になったような、違和感と喪失感だらけでした。
ああ、辛いです。
あーさん、そしてあーさんに会わせてくれたあずママさん、ありがとうございました。
また時々ここに来ます。あーさんに会いに。あーさんへの想いが溢れるあずママさんの文章も大好きです。
おやすみなさい。
  • URL
  • 2023/09/14 23:19

うーふぁん

あーさん、大好きでした。いや、今も大好き。時々ブログをのぞいてみたけどなかなか会えず。今日、今、久しぶりに開いたら…。😭😭😭
かわいいデカわんこでしたね。頑張って頑張ってそばにいてくれたんですね。あずママさんのことが大好きだったんですよ。
和ませてもらって笑わせてもらって、感謝でいっぱいです。
先日9/7で、うちのウーフが13才であちらに行って10年になりました。今でも何でもない時に急に思い出しては泣けてくることがあります。季節が変わるごと、いろんな風景を見ていろんな場面を思い出します。寂しくもなるけど優しい気持ちにもなります。
しばらくは家の空気が違ったような、別の家になったような、違和感と喪失感だらけでした。
ああ、辛いです。
あーさん、そしてあーさんに会わせてくれたあずママさん、ありがとうございました。
また時々ここに来ます。あーさんに会いに。あーさんへの想いが溢れるあずママさんの文章も大好きです。
おやすみなさい。
URL 2023/09/14 23:19
  • URL
  • 2023/09/14 23:32

うーふぁん

同じコメントを2度送信してしまいました。ごめんなさい。
  • URL
  • 2023/09/14 23:36

てしも

うーふぁんさん

コメントありがとうございます。
前記事にもコメントいただいていましたね、重ねてお礼申し上げます。
時々覗いていただいて嬉しいです、ありがとうございます(^^)

ウーフちゃん、もう10年なんですね。。
どの季節にもどの瞬間にも、愛しい子がいますよね。。
とてもつらいですよね。。

こちらこそ本当にありがとうございましたm(__)m
  • URL
  • 2023/09/16 07:47

キャバリアチャイチャイの母

初めまして。
ずいぶん前からブログを見させていただいてました。
ブログを始められた頃はうちのチャイチャイも生きてて。
てしもさんの文章や写真のセンスにつくづく感心したり楽しみにしてました。

うちも離婚した後、人とキャバリアの2人暮らしでずっと一緒だと思っていましたが、いつの間にかふてぶてしい頑固な寝たきりのおじいさん犬になってて(笑)
イヤになるくらい泣きましたが、今は若い時のファンキーなチャイチャイを思い出します。

あずきちゃんはとてもとても幸せだと思います。
どうか無理されずゆっくり。

てしもさんとあずきちゃんのファンの1人です。
思わずコメントしてしまいました。失礼な表現があったらすみません。



  • URL
  • 2023/09/26 00:52
  • Edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2023/09/27 15:34

てしも

キャバリアチャイチャイの母さん

はじめまして、コメントありがとうございます。
2人暮らし、蜜月で楽しかったですよね。

今はまだ晩年の姿ばかりが思い出せれて涙に暮れてしまいますが、
若い時のあーちゃんを思い出して笑えるようになるんですね。

ブログとあーさんを愛してくださりありがとうございました!
お礼申し上げます!
  • URL
  • 2023/09/30 07:37

ゆずこ

てしもさん、超お久しぶりです。
覚えていらっしゃるかどうかわかりませんが、キャバリアゆずの飼い主です。
我が家は3年前の8月に、12歳5ヶ月で虹の橋を渡りました。
うちは、心臓病が進んでいって最後は心臓発作みたいな感じでしたが、てしもさんと
あーさんと同じように、あぁもういいよ、ありがとう、大好きだよと語りながらのお別れ
でした。
あーさんもゆずもたぶん飼い主を導いたような気がします。
あーさんと、てしもさんの2人暮らし、我が家はゆずが亡くなる10ヶ月前に私が足の大けがで手術及び1ヶ月入院せざるを得ないことになり、当時単身赴任中の旦那を無理やり1ヶ月帰宅させ、鬼嫁がいぬまにラブラブ生活を送り、年が明けたらコロナの関係でテレワークで帰省、私もリハビリでパート休職と常に人がいる環境になりました。

まだまだ、心ここにあらずの日々をお過ごしかもしれません。
私は、この3年、いろんなことを思い出しつつ、なんかまだ家にいる感じがしていて、たまに話しかけてます←やべえ人?

いっきに季節が変わり体がびっくりですが、ご自愛ください。
  • URL
  • 2023/10/15 20:59

てしも

ゆずこさん

お久しぶりです、覚えてますよ〜
ゆずちゃん、お先にお空組でしたか、、

あの世代の子たちはほとんどお空に行ってしまって、あーさまはだいぶ長生きさんでしたね。
みなさんブログもストップしているから、近況を知ることはできず。

ゆずちゃんも最後は幸せでしたね。
看取るって大変だけど、本当に苦しいけど、一緒にいられて幸せでした。

喪失感がすごすぎるけど、
ゆっくりゆっくり前に進みますね。

コメントありがとうございました、嬉しかってです。

  • URL
  • 2023/11/01 10:13

てしも

ふーちゃんママさん

お久しぶりです、コメントありがとうございます。
以前やりとりさせて頂いたメールの方にお返事させていただきました!
  • URL
  • 2023/11/01 10:15

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

放送大学のポスターになりました♡

プロフィール

てしも

Author:てしも
*************************
あずき(♀)
2008年10月30日生まれ
キャバリア ブレンハイム
愛称:あーさん

見た目も大きいが態度も大きい。
オイヌなのにお散歩嫌い。
ヘタレでビビリなくせに、
他のオイヌに吠えたりする。

食に対する執着は半端ナイ。
口に入れば何でも良いらしい。
拾い食い・盗み食い名人。

避妊Ope後メタボ気味。
一時は体重Max11.8キロ。
現在は9.5キロな健康体

*************************
てしも(♀)
飼い主。
あーさんをこよなく溺愛。
口タプ・オケツ・ケを崇拝。
肉球のカホリが癒し。
オイヌと美味しいお酒とご飯が
あれば生きていける。
仕事はAromaな癒しだったり。

*************************

ランキング参加ちゅう。

ポチっとしてくれたら嬉しいです♪   

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ご訪問ありがとう。