アロマセラピーとあーさん。
- 2011/04/29 00:31
- Category: ---
『 足が痛い 』
と、ウハウハとアピールするオカカ。
こんにゃろ~
ま、たまにはアメも与えなきゃね。
わたしの施術は高いんだぞ~!と恩に着せます。
そして、たまにはセラピストらしく・・

こんなん出したりして・・

もうアガッてしまったオカカの為に(え?)
女性ホルモンを刺激するクラリセージとゼラニウム、
解毒作用のあるサイプレス、
風邪気味らしいのでユーカリとティートリー。
香りの組み合わせとしては最悪極まりないですが、
なんとブレンディングの奇跡が起きたりします。
おぉ エエ香り~///
でわ、始めますか?

わんこもアロマがスキ。
ハーブだってモリモリ食べちゃうでしょ?

もーね、あーさんは大はしゃぎ。

(パーカーのフード紐が片方伸びてるのは・・あーさんの仕業です。)
オカカのフットを施術しようもんなら・・

必死でOilに食らいつきます。

ダメダメ~!!
これは自体は、あーさんには濃度が高いのっ!!
でもね、
精油はね、皮膚からでなく鼻からも吸収されます。
(換気はしてます)
落ち着きナイわんこや、
不安症なわんこ。
アロマセラピーはわんこにも有効です。
わんこってマッサージも大好きですよ。
でも、ショップで施術してもらうより、
大好きな飼い主さんに施術してもらう方が、もっと効果的。
わんこって、肩こりです。
なんでかって?
いつも大好きな飼い主を、見上げてるから。
アロマセラピーの効果、あーさんで見せましょう。
オカカを施術してから30分後・・

こーなります。



もう、我慢しないで寝れば??
もちろん、オカカも白目。
この施術で、半年イロイロモタセマス。ドSな娘です。

にほんブログ村

にほんブログ村
はぴねす
あーさんとオカカ、並んで白目むいてたら見ものだね!
それにしてもてしもさん・・・料理も上手でアロマセラピーもできる・・・デキル主婦だわ・・・。
ウチにも一人てしもさんがほしい。(『お前は主婦じゃないのか!?』というツッコミは受け付けておりません)
パーカーのひもに親近感~☆