あーさん捻挫、とか。
- 2013/11/03 01:42
- Category: 病院
捻挫しました。←!!!
先日、情けない朝んぽから帰宅。
生息中のマンション共用部は、オイヌは抱っこが鉄則。
玄関前であーさんを降ろした飼い主。
もちろん横抱きからの、低い位置から。
『ヒャンっ!!!(泣)』
!!!!!!!!!!
あーさん、ぷるぷる震えて尻尾in。
何故痛いのかが理解できずに恐怖を感じ、飼い主に助けを求める。
飼い主、滝汗。
裏稼業の仕事を遅らせてもらい、あーさんをカートに入れて病院へ。
さっきまで、数十分前まで、
痛みで泣きながら体を引きずっていた、あーさん。
「センセー!!!
あーちゃんが腰か脚を怪我しちゃったぁ!!! 歩けないの!!!(泣)」
と、大泣きの飼い主を尻目に...
先生に向かって走る、 茶白の姿。
しかも診察室に尻尾ぶんぶんでダッシュ。
喜びの舞いとタックルをご披露。
” 歩けないの!!! " ←数秒前の言葉。
先生、失笑。
飼い主、廃人。
流した涙を、返してクダサイ。

でもね....診てもらったところ、やはり軽い捻挫。
腰や関節には異常なし。

ダイニングテーブルに登って、
そのまんま床に降りていたみたいだし。(未確認だが形跡あり)
そういうのも原因の一つかと。

鎮痛剤はナシ。
この場合、痛み取るとオイヌは歩き回って悪化するので。
(慢性の痛みは取り除くそうです)
自宅でも行動範囲は極小で、ゲージ隔離。
お散歩も最小限に。 ←・・・。

食の亡者が隔離のため、
飼い主はこんな抜け駆けなんかもしたけれど。

様々なアクシデントが降り積もっての、今回の捻挫ですが、
我がオイヌの怪我は、すべて飼い主の責任なわけで。
猛省しつつ、新たな対策・改善を実施中。
と、今はすでに完治に近い状態ですが...
1つ、オソロシイのが、あーさんの近くに行くと....
「抱っこ?♡」
......と、あーさんの勘違いが激しくなったコト。
普段より優しくされて、尚かつ抱っこが増えたコトに....
味を占めたご様子。
恐ろしい....

にほんブログ村
いろんな意味で、非常に恐ろしい...
キャミソール
こういう事だったんですね。
全く予期せぬ何かの拍子にこういう事起きちゃうんですよね~。
こっち側としては凄い責任感じちゃって甘やかしまくり。
ロマネもまだ完治とは言えないけど見た目は普段どおり。
あーさんも早く良くなって、てしもさんのお・や・つ狙う姿
見たいなぁ。