fc2ブログ

あーさん捻挫、とか。

  • 2013/11/03 01:42
  • Category: 病院




捻挫しました。←!!!





先日、情けない朝んぽから帰宅。
生息中のマンション共用部は、オイヌは抱っこが鉄則。





玄関前であーさんを降ろした飼い主。
もちろん横抱きからの、低い位置から。







『ヒャンっ!!!(泣)』







!!!!!!!!!!







あーさん、ぷるぷる震えて尻尾in。
何故痛いのかが理解できずに恐怖を感じ、飼い主に助けを求める。

飼い主、滝汗。
裏稼業の仕事を遅らせてもらい、あーさんをカートに入れて病院へ。

さっきまで、数十分前まで、
痛みで泣きながら体を引きずっていた、あーさん。






「センセー!!!
 あーちゃんが腰か脚を怪我しちゃったぁ!!! 歩けないの!!!(泣)」






と、大泣きの飼い主を尻目に...






先生に向かって走る、 茶白の姿。
しかも診察室に尻尾ぶんぶんでダッシュ。
喜びの舞いとタックルをご披露。





” 歩けないの!!! "  ←数秒前の言葉。






先生、失笑。
飼い主、廃人。 





流した涙を、返してクダサイ。






IMG_2024.jpg


でもね....診てもらったところ、やはり軽い捻挫。
腰や関節には異常なし。


IMG_2023.jpg


ダイニングテーブルに登って、
そのまんま床に降りていたみたいだし。(未確認だが形跡あり)
そういうのも原因の一つかと。


IMG_2027.jpg


鎮痛剤はナシ。
この場合、痛み取るとオイヌは歩き回って悪化するので。
(慢性の痛みは取り除くそうです)

自宅でも行動範囲は極小で、ゲージ隔離。
お散歩も最小限に。 ←・・・。


IMG_2028.jpg


食の亡者が隔離のため、
飼い主はこんな抜け駆けなんかもしたけれど。


IMG_2029.jpg


様々なアクシデントが降り積もっての、今回の捻挫ですが、
我がオイヌの怪我は、すべて飼い主の責任なわけで。
猛省しつつ、新たな対策・改善を実施中。





と、今はすでに完治に近い状態ですが...
1つ、オソロシイのが、あーさんの近くに行くと....





「抱っこ?♡」





......と、あーさんの勘違いが激しくなったコト。
普段より優しくされて、尚かつ抱っこが増えたコトに....





味を占めたご様子。










恐ろしい....
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村


いろんな意味で、非常に恐ろしい...



Pagination

Comment

キャミソール

いただいたコメントの「実はあーさんも...」のあとは
こういう事だったんですね。
全く予期せぬ何かの拍子にこういう事起きちゃうんですよね~。
こっち側としては凄い責任感じちゃって甘やかしまくり。
ロマネもまだ完治とは言えないけど見た目は普段どおり。
あーさんも早く良くなって、てしもさんのお・や・つ狙う姿
見たいなぁ。

はずき

えー!!
捻挫、可哀想に~(涙)
きっと先生の前では嬉しさの余り…ですね。
あーさんお大事にね。
  • URL
  • 2013/11/03 14:59

ゆかり

あーさん、早く完治するといいですね
(涙)。
滝汗、よくわかります!!

私達も、チャーリーのお膝がはずれてキャンキャン泣いてしまったときは、汗!!汗汗!!
心臓止まるかと思いました!!

しばらく安静の後、何事もなかったのようにお散歩再開できるといいですね(シネーゼ会はさておき)

かるめ

フツーにしてただけなのに、こんな事ってあるんですね。
鳴かれた時はさぞびっくりしたことでしょう。

うちも、いろんなトコから降りるし、トシだし気をつけなくっちゃ。

ケガをしても、何でも前向きに捉えるあーさん。
ココロが元気だからきっと大丈夫ねv-238

  • URL
  • 2013/11/03 20:29

ふーまま

お誕生日のお祝いコメント、たくさんだったので、私ごときが、とひかえておりましたが、またまたなつかしく思い出すあーさまの事件!(嬉しい出来事じゃないのにごめんなさい)やはりコメントせずにはいられないっ。

はっぴばーすでー、おひめさま!!
かわいいお顔のおんなのこキャバちゃんとて、がっがっがっ、とごちそうを召し上がるんですね。(食べ方もおんなじでなつかしい(笑)

ところで、わが亡き息子も、でかい体で腕を敷いて寝ていて、腕をしびれさせて痛めたらしく、びっこをひいていたことがありました。
あわててお医者さまへ(動物病院はみんな警戒するのに、るんるんで診察室へ猛ダッシュ、もおんなじ、先生も大好きで、診察台に乗せられてはじめてしょんぼり・・・毎回でした)
しばらくはやさしくしてもらえることがわかって、たぶん治っていたのに、ずっとびっこを・・・
ある日気づいたのですが、足が違う!!!
そうです!小芝居だったのです!
治っているのにしばらくびっこをひくなんて・・・
なかなかの役者なお子でした

そんな不謹慎な思い出でごめんなさい

あーさまはじっと回復にむけておやすみしてるなんて、おりこうさんです。
よそのお子ながら抱きしめたいです!

どうかどうかお大事に

ぼけ老人にたくさん思い出させてくれてありがとう!!!




  • URL
  • 2013/11/03 23:20

はぴ

えぇぇぇ~っ、あーさん、大丈夫‼?

と心配して読み進めていった後の脱力感、パねぇ(笑)


うん、でも大したことなくて良かった。
お散歩を控えるのはあーさんの特技だしねっ♪
ゆっくりしっかり休んで、早く治してね。



あ、次はてしもさんがあーさん抱っこで腰を痛めないよう、気を付けてー☆
  • URL
  • 2013/11/04 13:53

てしも


そうだったのです。
まさかのこんな事態になっておりました。
焦りましたよ、本当に滝汗。
ロマネちゃんの記事を見ていて嗚咽していたのも束の間、まさか我が子が...
ロマネちゃんも早く完治するといいですね。
....おやつ?
おやつに限らず、既にハンターあずきがおります。
狙っては怒られ、ゲージinですが♡
  • URL
  • 2013/11/05 11:47

てしも


そうなんです。
まさに怪我直後にはわがしが「えー!!!!!」と鳴き叫んでおりました。
先生も「気力だろうね(笑)」と言ってくれました。w
今はかなり治っております♡

  • URL
  • 2013/11/05 11:49

てしも


恐ろしいですよね。
まぁ普段から少しずつ無理していたのかもしれませんが。
でもさすが「イヌ並みの回復力」というだけあり、今日は影では普通に歩いております。←!!!
アクティブな(あーさんよりは)ごなたんもお気を付け遊ばせね♡

そうそう!サロン教えてくださりありがとうございましたー!!!
もちっと安静にしたらば試してみます♡
お迎えサロンとか初めてなので、飼い主共々緊張します。←!!!


  • URL
  • 2013/11/05 11:52

てしも


ありがとうございます♡
恐ろしい程にガッつく肉祭り誕生会は、今年も無事に終了致しました。
約2分間、瞬きもせずにバキュームしておりました。w

そしてふーちゃん!!!
さすがですね、あーさんとリンクしまくりです....
小芝居には大笑いしました(笑)
あーさんもリアルな小芝居するオイヌなんです。
そして、今日から小芝居が絶賛開催されております。
面白いのでしばらく、その小芝居を楽しみたいとおもいます。www
  • URL
  • 2013/11/05 11:55

てしも


ありがとうございます。
まさにイヌ並みの回復力で治ってきております♡
チャーリーさんもお膝事件の時はハラハラでしたね。
本当に、滝汗(笑)
滝汗ってこうやってかくんだ、って思いましたもん。www
こうやって滝汗かくのって、オイヌの事くらいだわぁ〜 ←!!!

実はもう昨夜あたりから、何事もなかったように歩き始めております。
飼い主の前以外で♡

  • URL
  • 2013/11/05 11:58

てしも


そうなのです。
診察室ではまさに「え〜っ!!!!!?」と叫びました。
本当に恥ずかしかった....(死)
お散歩はピーコとあんこ済んだら「抱っこでしょ?♡」的な感じになってます。
恐ろしい....本当に恐ろしい....
もうほとんど治っているのに.....

飼い主はガテン柄、腰痛持ちなので、マジで気を付けたいです。(汗)
  • URL
  • 2013/11/05 12:00

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

放送大学のポスターになりました♡

プロフィール

てしも

Author:てしも
*************************
あずき(♀)
2008年10月30日生まれ
キャバリア ブレンハイム
愛称:あーさん

見た目も大きいが態度も大きい。
オイヌなのにお散歩嫌い。
ヘタレでビビリなくせに、
他のオイヌに吠えたりする。

食に対する執着は半端ナイ。
口に入れば何でも良いらしい。
拾い食い・盗み食い名人。

避妊Ope後メタボ気味。
一時は体重Max11.8キロ。
現在は9.5キロな健康体

*************************
てしも(♀)
飼い主。
あーさんをこよなく溺愛。
口タプ・オケツ・ケを崇拝。
肉球のカホリが癒し。
オイヌと美味しいお酒とご飯が
あれば生きていける。
仕事はAromaな癒しだったり。

*************************

ランキング参加ちゅう。

ポチっとしてくれたら嬉しいです♪   

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ご訪問ありがとう。